続・どんぐりの背比べ

英語のメール

外人からメールが来た。仕事をしていた頃、一緒に働いていたフランス人だ。とても親切な人なのだが、やんわり断ることができずに困る。彼は私が体調を壊して会社を辞めたことを知って、会社の友人からしつこく私の家のメールアドレスを聞き出したそうだ。それ...
続・どんぐりの背比べ

掃除と洗濯

昨夜は流れ星を見ようと一人で夜更かしをしてしまい、今朝も夜が明ける前に流れ星を見ようと夫に起こされた。そのせいと言うのもなんだが午前中は寝倒してしまって、週に一度の掃除機がかけられなかった。掃除は午前中にしなければいけないと小さい頃から教え...
続・どんぐりの背比べ

比較じゃない

うつ病の患者に言ってはいけない言葉。「あなたよりももっと辛い人がいるんだから。頑張って!」比較じゃないんだよね。他の人は関係ない。とにかく今いる自分の存在自体が許せなくなるんだ。そんな事を言われたら、もっと辛い人がいるのに頑張れない自分なん...
続・どんぐりの背比べ

前回と同じ

今日は月に一度の通院日だった。直前に北朝鮮のミサイル発射の速報を見てから外に出たが、街を歩く人々はいたって普通。何も変わりのない日常だった。 診察は1分で終わってしまった。とくに変わりはない事、日中ほとんど寝ている事を伝え、先生からは「辛く...
続・どんぐりの背比べ

失われた10年間

知ったかぶりの私は、人との会話中に「あそこはこうだったよ。」などとプチ情報を話すことがある。でもこの前そんな事を言いながらふと気づいた。それが10年も20年も前の情報だということに。ついこの間のことだと思っていたのに、私の知識なんて全部古く...
続・どんぐりの背比べ

反省

昨日は波乱の一日だった。落ち着いてみると、関わりたくないと思っていた自分に対して嫌悪感が襲ってくる。結局のところ私は事なかれ主義なのだ。優しく明るい母が好き。穏やかで生真面目な父が好き。みんなが幸せになりますように。
続・どんぐりの背比べ

無題

自己愛性パーソナリティ障害の母とアスペルガー症候群の父。話が通じない。争いが絶える事はない。家族みんなが泣いている。誰のせいでもないと思うしかない。
続・どんぐりの背比べ

心を平静に

昨日の夜、久しぶりに大きな地震があった。何度聞いてもドキっとする緊急地震速報。そして大きな揺れ。昨年の東日本大震災を思い出して怖かった。 それから私はTwitterを見ながら情報収集をしていたのだが、そこに突然「地震で家が崩れ外にでられませ...
続・どんぐりの背比べ

眠り姫というのもおこがましいが

また寝ていた。最近では1日のうち起きている時間は12時間もないかもしれない。残りの人生あと何年あるのかわからないが、半分は寝て暮らす事になる。それでもいいと思う。もっと寝てもいいかもしれない。起きていてもすごく楽しい事があるわけでもない。眠...
ニュース

何度でもチャンスがある社会

先月30日に開かれた日本記者クラブ主催の党首討論会で、各党党首が最後に30秒ずつ「これだけは絶対言っておかなければいけないこと」を言う時間があった。その時間を使って自由民主党の安倍総裁が言ったこと。それは政策ではなく、病気に苦しむ人へのメッ...
テキストのコピーはできません。