うつ病

拒否

大きな病院の婦人科へ紹介状を持って行ってきた。問診票に過去の既往歴や入院歴を書く欄があったので、子宮筋腫核摘出のこととうつ病のことを記入した。診察室に入ると、先生が問診票を見ながら「一度開腹手術されてるんですね」と言った。続いて「うつ病の調...
続々・どんぐりの背比べ

雪の予報

明日は関東地方でも大雪になるかもしれないとの天気予報が出た。大雪といえば昨年の1月14日のことを思い出す。前のブログで散々文句を書いた覚えがあるが、またしてもノーマルタイヤの車がふらふら出てきて交通麻痺が起こるのではないかと心配だ。今年も我...
続々・どんぐりの背比べ

買い物

新しいエプロンを買った。ずっと前に私のエプロン姿を母が見て、すごくほめてくれた事を思い出した。それがやっぱりどこか嬉しくて、またほめてくれるかななどと思ってしまう。母はいまだに私が料理なんてできないと思っているっぽい。確かに料理に興味がない...
続々・どんぐりの背比べ

頭痛

朝やるべき最低限の事をやった後、横になって寝ていた。途中何度か目が覚めたが、体が動かなくて起きられないほど今日はとにかくダルかった。愛犬に顔をペロペロとなめて起こされたら午後2時半。ひどく疲れる夢を見ていた気がするが、起きるやいなや左のこめ...
続々・どんぐりの背比べ

真夜中に書いたブログ

まだまだ情緒不安定らしい。 イライラすることが重なって疲れてしまい、急に消えたくなって、いかにこの世に未練がないかを書きなぐっていたら20行にもなった。それを書いたのは夜中だったのだが、朝になったら投稿しようと思って一晩寝たら落ち着いたよう...
続々・どんぐりの背比べ

突然

昨晩布団の中で、唐突に「そうだ健康で長生きしよう」と思った。なぜだか孤独死や痴呆介護の問題を扱ったドキュメンタリー番組の映像を思い出し、自分がああなりたくないからずっと健康でいたいなどとは思わないが、夫を1人ぼっちにして寂しく辛い思いをさせ...
続々・どんぐりの背比べ

おすすめ

私は偏屈なので人に何かをすすめられるのが実は嫌いで、それがあまり他人に相談事をしない理由の1つでもある。他の人にいい事だからといって、私にもいいとは限らないじゃないかと思う。自分で試行錯誤してみつけたものでないと信用できない。下手にすすめら...
アダルトチルドレン

励まし方

今日は母が励ましてくれた。「子宮筋腫は誰にでもあるものよ。」「私も筋腫は無数にあったけど我慢したし。」「何もしないで暇だから考えすぎておかしくなるんじゃないの。」「働いてれば頭痛なんてしなくなるわよ。」「やる事がないならいくらでも家事をさせ...
続々・どんぐりの背比べ

年下の母

母と話していたら、母が私の年齢のときにはもう母の両親も父の両親も他界していたことを知り、いろいろな意味で愕然とした。私の祖父母はみなたまたま長生きではなかったので仕方がないのだが、この年齢で上の世代が誰もいないとは今の私には考えられないこと...
テレビ

お墓

朝、たまにはニュースでも見るかと思いNHKをつけた。その流れで情報番組「あさイチ」が始まって見るともなく流し聞いていたら、今日のメインテーマは「“夫の墓”に入りたくない!?」というものだった。そういえば私の母は事あるごとに、父や姑と一緒のお...
テキストのコピーはできません。