うつ病 身体と頭のバランスがめちゃくちゃ めまいが酷くて起きているのがしんどい。 先日臨床心理士さんに言われて初めて気づいたのだが、不満がたくさんあるのにずっと我慢して”怒り”の気持ちを表に出さないというのは相当ストレスをため込んでいるらしい。いつか爆発しますよと言われても、怒る方... 2025.02.17 うつ病エッセイ健康日記
エッセイ 苦手分野と得意分野どちらをやるべきか ホント最近 ”言葉” が思い出せなくなってきた。何かを説明しようと思って単語(熟語とか)を言いたいのだけど、思い出せなくて「なんだっけなんだっけ」となってしまう。 人の名前はもうずいぶん前から思い出せなくなっていて、ちょっと見なくなった芸能... 2025.02.14 エッセイ思うこと
エッセイ メンサ会員になろうと思った話:(3) メンサ会員になりました 前回までのおさらいメンサ入会判定の結果は? 医療機関で発行してもらったIQ134というWAIS-IV検査結果をメンサに送った結果:メンサに合格しましたー! みなさま応援ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 記録として以下にメンサ会員に... 2025.02.13 2025.02.14 エッセイ近況報告
アダルトチルドレン まだカウンセリングが必要らしいので予約してみた 知能検査(WAIS-IV)を受けた時、臨床心理士の先生との雑談や問診の中で、自分の生い立ちや今の悩みなども少しだけ話した。例えば人の顔色を伺いながら育ってきたので、今でも怒っている人を見るのが怖いこと。例えば広島居住中にカウンセリングを受け... 2025.02.11 うつ病アダルトチルドレンエッセイカサンドラ症候群健康思うこと近況報告
レビュー ドラム式洗濯機のクリーニングをした結果 我が家は8年ほど前から(私が家事できない民なので)乾燥までできるドラム式洗濯機を使っています。今の家は洗濯機置き場の奥行が60cmしかなく初代Panasonicちゃんが入らなかったので、引越しと同時に泣く泣く買い替えたのがシャープのES-S... 2025.02.06 2025.02.20 レビュー家電
エッセイ メンサ会員になろうと思った話:(2) 知能検査を受けてみた 前回のおさらい 世界最古であり世界最大の高IQ団体・メンサは、『全人口のうち上位2%の知能指数(IQ)の持ち主であれば誰でも入れる』とされている。ただ日本でメンサ会員になる方法は2通りしかない。JAPAN MENSA主催の入会テストを受ける... 2025.02.06 2025.02.13 エッセイ近況報告
エッセイ メンサ会員になろうと思った話:(1) きっかけ 子供のころは”神童”でした 私ぐらいの年代の人なら、小学生のときに一斉の"知能テスト”を受けたことがあるのではないだろうか。あれは個人の知能指数(IQ)を調べるものではなくて、学力と知能の相関関係を調査していたらしい1ので、結果を聞いた人は... 2025.02.04 2025.02.06 エッセイ近況報告
アダルトチルドレン カメラアイという言葉を初めて知った 先日『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』というドラマを見た。その中で「カメラアイ」という言葉を知った。ドラマの中で「カメラアイってなんですか?」「自分で調べろ!」みたいなやり取りがあったので、ググってみたところこんな言葉がみつかった。カメラア... 2025.02.03 2025.02.10 うつ病アダルトチルドレンエッセイ健康思うこと
エッセイ 専業主婦っていうのは夫の付き人だと思う我が夫婦 昨日の記事で私が書いた以下の文章。「専業主婦っていうのは夫の身の回りのこと全部やってあげる付き人みたいなもんだ」という最近決めた新たな価値観こう考えるに至った状況について、少し思いを書いておく。 夫としっかり向き合うようになったここ数年、う... 2025.01.30 2025.02.04 エッセイ家族思うこと
うつ病 ここのところ頑張りすぎて倒れてしまった 昨日またダウン。ここのところ頑張りすぎてて我ながら「大丈夫か自分?」とは思ってた。何となく動けるようになって生じてた万能感。それと夫が家で何もしない人だから「気づいた時にやるっていうのはこういう事だよ」と夫に示したい気持ちと、「専業主婦って... 2025.01.29 うつ病エッセイ健康日記