Google Pixel Watch の歩数が明らかに多すぎるからこれはポイ活に活用するべきだと思う

Android

Google Pixel Watch を買う前から、ワタクシ薄々気づいていました。

Google Pixel Watch の歩数って多すぎじゃね!?

そして私もGoogle Pixel Watch を購入してつけたまま生活した結果、たいして歩かなくても1日の歩数が以前の3割~5割増しになりました。やっぱりね!

ということは・・・これは最近流行りの「歩くだけでポイントが貯まるアプリ」をやるしかない!
ただしこの歩くだけポイ活アプリにGoogle Pixel Watch の歩数を反映させるには工夫が必要で

Fitbit と Google Fit をヘルスコネクトに連携させて 設定をいじる必要がある

ことがわかりました。
今日はその方法を詳しく説明しますね。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Google Pixel Watch の歩数って多すぎじゃね!?

夫が昨年からGoogle Pixel Watch つけてたんですけどね。
私と一緒に歩いてても明らかに歩数が多すぎるんです。

「それおかしいよね?」って言っても「ちゃんとそれだけ歩いてるんだよ(キリッ」の一点張り。
背は私よりずっと高いのに、彼は相当足が短いんでしょうか。

試しに価格.comをのクチコミを見てみると

「手を振るだけで歩数がカウントされます」
「出勤はバイクでしていますが1500歩くらい増えます」
「車で移動していても増えますね」

ほら見たことか!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

やっぱりGoogle Pixel Watch の歩数は多かった

私もGoogle Pixel Watch を購入したので、つけたまま普通に生活してみました。
基本ひきこもりなので、家の中なんて1,000歩とか多くても1,500歩しかあるかないんですけど、なんか知らないけど毎日2,500歩近く歩くようになりました🙌

ちなみにFitbitのヘルプにはこういう説明があります。

Fitbit デバイスが余分な歩数をカウントするのはなぜですか?

Fitbitデバイスには、歩数カウントのための細かく調整されたアルゴリズムが搭載されています。このアルゴリズムは、人が歩いたり走ったりしていることを最もよく示す強度や動作パターンを、探すように設計されています。デスクワークや料理など、腕を使うアクティビティをしているときは、手首につけたデバイスで歩数が追加されることがあります。仕事や料理など、腕を使うアクティビティの場合、静止している間に数歩歩くことも多いので、その歩数を加算しようとするのです。ほとんどのお客様にとって、腕の動きによって追加される歩数は、全体のデータと比較するとそれほど重要ではありません。詳しくは、 Fitbit デバイスは毎日のアクティビティをどのように計算しますか。 をご覧ください。

運転中や、車両に乗っているとき、デバイスは歩数を計測しますか?

デバイスは、運転、バス、電車、その他の公共交通機関への乗車に対してテストを実施済みなので、通常の条件で移動しているときは歩数は加算されないようになっています。 凸凹道やトランスミッションのレスポンスが硬い自動車の中では、歩数が加算されることがあります。 ほとんどの顧客にとって、腕を使った動きによって追加される余分なステップの数は、全体的なデータと比較して重要ではありません。 毎日の合計からステップを削除したい場合は、手動で車両に合わせた時間の運転活動を記録します。 詳細については、以下をご覧ください Fitbitのデータとアクティビティを追加、編集または消去するにはどうすればよいですか?

Fitbit デバイスの精度はどの程度ですか?| Fitbitサポート

要は「歩数の誤差はさほど重要じゃないけど、気になるなら手動で直してねっ」ということです。
直しませんとも!ポイ活に使わせていただきます!あざーす!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

歩くだけでポイントが貯まるアプリにGoogle Pixel Watch の歩数を反映させたい

ポイ活民でもあるワタクシ、既に歩くだけポイ活はやっていましたが、Google Pixel Watch をつけていてもなぜか歩数が増えないんです。
おかしいと思ってGoogle Fit を見たら、Google Fit の歩数が少ないではないですか。
どうやらGoogle Fit はスマホで測定した歩数を表示している模様。

調べたところ、Google Pixel Watch の歩数データ(つまりFitbit の歩数データ)をGoogle Fitに反映させるには、Googleの「ヘルスコネクト」というアプリが必要だということがわかりました。

ヘルスコネクト(ベータ版)は PLAY ストアからインストールしてくださいね。

「ヘルスコネクト」をインストールすると、Fitbit とGoogle Fit はアプリを起動するたびに「ヘルスコネクト」にアクセスしてデータをに書き込んだり読み取ったりします。
その時にFitbit の歩数データのみをヘルスコネクトに書き込むようにすれば、Google Fit の歩数はFitbit の歩数に揃う訳です。

ではヘルスコネクトの設定方法を説明しましょう。
まずはGoogle Fit から歩数をヘルスコネクトに書き込まないようにする設定:

  1. ヘルスコネクトを起動して アプリの権限をタップ
  2. アプリの権限設定画面で Fit をタップ
  3. Fit とヘルスコネクトを同期するの画面で、設定をタップ
  4. Fit にヘルスコネクトへのアクセスを許可しますか?ですべて許可をとりあえず右にON
  5. 画面を下にスクロールして「書き込みの許可」のうち少なくとも「歩数」を左にOFFして「許可」をタップ
    ※その他にもFitbit が記録する「距離」「エクササイズ」「心拍数」「睡眠」「総消費カロリー」などもOFFにしておきましょう

次にFitbit からヘルスコネクトへデータを書き込む設定:

  1. ヘルスコネクトを起動して アプリの権限をタップ
  2. アプリの権限設定画面で Fitbit をタップ
  3. 英語で「ヘルスコネクトと同期するか」聞いてくるのでTURN ON をタップ
  4. Fitbit にヘルスコネクトへのアクセスを許可しますか?ですべて許可をとりあえず右にONして「許可」をタップ
    ※「体重」など不要なものはOFFにしておいてもよいでしょう。

これで設定はおわりです!
これで、Google Fit にはGoogle Pixel Watch の歩数(かそれ以上)の歩数が表示されるようになります。

ヘルスコネクトは特殊なアプリで、スマホ内にアプリアイコンがありません
設定を変更したい時は、PLAY ストアから「ヘルスコネクト」を検索して「開く」から起動してください。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

アプリを起動する順番で気をつけること

最後に重要なのは、アプリを起動する順番です。
Google Pixel Watch の歩数データを「歩くだけポイ活アプリ」に読み取るために、必ず次の順番で立ち上げてください

  1. Fitbit ← ヘルスコネクトに歩数データを書き込みます
  2. Google Fit ← ヘルスコネクトの歩数データを読み取ります
  3. 歩くだけポイ活アプリ ← Google Fit の歩数データを読み取ります

この順番でアプリを立ち上げれば、歩くだけポイ活が捗る事間違いなしですよ~

楽天ブックス
¥1,430 (2025/01/20 15:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメント

テキストのコピーはできません。