どん ぐりえ

思うこと

食べ物をもらうこと

以前から書いているように、私は食にあまり興味がない。うつ病のせいかもしれないが、毎日の食事は死なないように仕方なく食べているのであって、決して楽しいわけではなくむしろ義務に近い。うつ病が寛解した今、お世話になっている夫のために頑張って夕食は...
テレビ

ヒロシマ・ガールズ

今日は広島の原爆記念日。テレビで街の若い子たちに「8月6日は何の日?」と聞いていたが、「わかんない」と言っている子ばかりだったので驚いた。そういう編集なのだと信じたいが。 子供の頃の私は戦争に関する本をたくさん読んでいた。「戦争はよくない」...
続々・どんぐりの背比べ

サッシが開かなくなった

一昨日のこと。ベランダに出るアルミサッシが開かなくなってしまった。力を入れれば開くには開くのだが、キキーっと物凄く不快で大きな音がする。昨日夫に見てもらったが夫も素人なので原因がわからず、週明けに管理人さんに相談して業者さんを呼ぶことになっ...
日記

クレーム

春頃だっただろうか、私が買い物に行くときに車で通る交差点の信号が変わった。車の信号がすべて赤になったときに歩行者信号が一斉に青になる、いわゆる歩車分離式になったのだ。正確に言うと完全な歩車分離式ではなく、なぜか車が青の時も一部の歩行者信号は...
家族

付き合い

夫の実家から帰ってきた。やはり無意識に気を使っていたのだろう。帰ってからドッと疲れが出てしまいだるくて死にそう。私の実家は冠婚葬祭でもない限り滅多に親戚には会わないしそれが普通だと思っていたので、「親戚回り」という行事にはどうしても慣れない...
続々・どんぐりの背比べ

帰省

明日から夫の実家に帰省するのでしばらくブログはお休みします。 毎年夏休みに夫婦そろって帰省している我が家。今年は珍しく夫がホテルを取ってくれた。今までどんなにうつ症状が辛くても夫の実家に寝泊りしていたので、むしろあの頃こそ気兼ねのないホテル...
続々・どんぐりの背比べ

すぐ捨てる

スマートフォンの電池が半日ももたなくなってしまった。半年ほど前から充電の調子がおかしい時があって修理しても直らないので騙し騙し使っていたのだが、いよいよ不都合が生じてきた。ほとんど家にいるので普段はあまり差し支えないものの、たまに外に出たと...
ニュース

おめでたいニュース

英王室のウィリアム王子とキャサリン妃に男の子が誕生したニュース。おめでたい事だが他国の王室の話が日本のトップニュースになっていることにビックリ。そして赤ちゃんを抱いて病院を退院したキャサリン妃のコメントを聞いてすごく悲しい気持ちになった。「...
健康

近所の歯科医へ

突然だが近くの歯医者さんに行ってきた。ここのところずっと顎関節症と思われる左側の頬痛や頭痛に悩まされていたが、ここ数日はそれが奥歯痛中心に変わっていた。今までの痛みももしかしたら虫歯が原因なのではないかと思うほどで、そう考えたらますます歯だ...
エッセイ

愚痴の愚痴

どうしようもないけどなんとなくモヤモヤする話。 私の母が高齢者の社会保障制度についてよく愚痴をこぼす。年金が下げられただの、医療費が上がっただの、介護保険が高いとかそんな話。愚痴をこぼし始めた頃は「大変だね」などと言いながらおとなしく話を聞...
テキストのコピーはできません。