アダルトチルドレン

母の4回目の命日に思う

早いもので昨日は母の4回目の命日だった。昨年は三回忌法要を行ったが今年は法事がないので誰も集まらず、私が愛犬を連れて実家へ行き父を連れてお墓参りだけした。姉は推し活があるため帰国せず。まあいいけど。 驚いたことに今は、私の中のインナーペアレ...
うつ病

出てきた日記帳を読んでみた結果

ブログを休んでいた間、たしか物理的に日記をつけていたはず・・・と思いクローゼットの中をごそごそ探したら日記帳が2冊出てきた。 1冊目については前回の記事でご紹介した通り、いわゆる「感謝日記」である。 遺書めいた謎の書き込みを最後にしばらく”...
うつ病

日記帳が出てきたので開いてみた結果

ブログを休んでいた間、たしか物理的に日記をつけていたはず・・・と思いクローゼットの中をごそごそ探したら日記帳が2冊出てきた。 1冊目はハードカバーのカッチリした日記帳。おそるおそる開くと、いきなり意識高い宣言文が飛び込んできた。この日記は誰...
エッセイ

日本人の道徳感はどこへ行ってしまったの

ちょっとXで意見をつぶやくと、どこからか検索してきた変な人に絡まれることがチラホラある。私もインターネット老人会なもので暇な時はからかってイジったりしていたが、ただの言いがかりが何度も続くとさすがに疲れてきた。 そもそも私は(暴言を耐えてい...
日記

むふふな夢

むふふ。 楽しい夢を見た。睡眠薬”デエビゴ”を飲むようになってから悪夢ばっかり見てたけど、超絶久しぶりに楽しい夢。なんか知らんが大学生ぐらいの私が恋愛リアリティショーみたいなのに巻き込まれてて。女の子はみんな美人でスタイル良かったから私はず...
エッセイ

日記を続けてきてよかったと思う

先日みつけた過去のブログのバックアップ。読めば読むほど味わい深い日記だなあと思い、このサーバーに転載することにした。1つ1つ記事をコピペしていると、うつ病寛解中だった私が、悲しいほど真面目に丁寧に日々を生きていたことがよくわかる。文章とは本...
うつ病

自律訓練法もできない睡眠環境(夫)に困っています

みなさんは「自律訓練法」をご存じだろうか。自律訓練法は、自己暗示を使ってこり固まった筋肉をほぐし、中枢神経や脳の機能を正しく整える方法です。ドイツの精神科医シュルツが、1932年に体系化したことで知られている治療法で、現在は精神科や心療内科...
うつ病

うつ病にまつわる<ままならなさ>をブログに書く意味

私のXのアカウントは@sweetacornである。”sweetacorn”を使い始めたのは、エッセイ執筆のためにfc2ブログを開設した時だった。当時飼っていたフェレットの名前が「どんぐり」ちゃんだったので、それを英語にしたらsweetaco...
MY BAYSTARS

【発動スキル・選手誕生日】MY BAYSTARS マイベイスターズ【2024毎日攻略】

【毎日更新】横浜DeNAベイスターズのスマホアプリ『MY BAYSTARS(マイベイスターズ)』内のCARD・GAME機能(2024年度シーズン)に関する完全攻略ページです。
エッセイ

Xの『おすすめ』はデマばかり出てくるので辟易している

私はリアルタイムの情報を得るツールとしてX(旧Twitter)を使っているのだが、最近あまりにも頭を抱えたくなるようなツイートに出くわすことが増えてきた気がする。以前からデマ・陰謀論やミスリード・炎上を狙ったツイートはチラホラあったものの、...
テキストのコピーはできません。