健康

アダルトチルドレン

『ETV特集 ドキュメント トラウマ治療』を見た

11月1日(土)にEテレで放送していた『ETV特集 ドキュメント トラウマ治療』を、PTSD当事者として興味深く見た。ETV特集 ドキュメント トラウマ治療日本のトラウマ治療の第一人者と言われる、精神科医の白川美也子さん。この27年間で50...
エッセイ

マンフルは無視していいというけれど

「Man Flu(マン フル)」という英語表現をご存知でしょうか? Flu(フル)はインフルエンザ(Influenza)のことで、直訳は「男性インフルエンザ」という意味になります。その本当の意味は「病状を大げさにアピールしがちな男性がかかる...
アダルトチルドレン

しんどいしんどい

最近 自分の性格の作られ方についていろいろ考えすぎてて、忘れてた昔の嫌な思い出がどんどん思い出されてきて、そういうのを全部忘れようとツムツムとかロジックパズル必死にやってたら目を酷使して肩こりがすごい。頭も覚醒しちゃって寝つきが悪いからデエ...
アダルトチルドレン

ぐるぐる思考で自己免疫疾患になったのかもしれない?から治していきたい

先日カウンセリングに行ったときに、先生にHSPの話をした。私が「HSS型HSPはアクセルとブレーキを同時に踏んでいる感覚があるからものすごく疲れやすいんだそうです。まあ私はHSS型じゃない普通のHSPですけどね」などと言っていたら、先生が「...
アダルトチルドレン

複雑性PTSDは根が深いようだ

3日前カウンセリングに行って、次に受ける心理療法について先生が教えてくださったときのこと。先生から「パニック障害で電車に乗れなかった患者さんが、EMDRを1回受けただけで電車に乗れるようになった」と教えてもらって、私が「すごいですね!電車に...
アダルトチルドレン

8か月ぶりにカウンセリングに行ってきた

ここのところ管理人さんに怒られてパニックになったり、死体を隠す夢をまた見るようになって動揺したり、母の命日から筆舌に尽くし難い罪悪感で動けなくなったり、頓服三昧の日々を送っていた。そんな中、8か月ぶりにカウンセリングに行ってきた。いろいろな...
アダルトチルドレン

夢見が悪い朝

今朝は寝起きが悪く起きる直前まで生々しい夢をみていたので、起きてしばらくしてもそれが夢なのか現実なのかよくわからなかった。 夢はこんな内容だ。 私は日常生活を楽しく送っているのだが、ふと思い出してしまうのだ。そういえば誰かの遺体を土に埋めた...
アダルトチルドレン

これをPTSDと言うのかわからないが

昨日は久しぶりにPTSDらしきものを発症してしまった。 きっかけは本当に些細な事だった。私と夫で使った機械式駐車場の扉が開いたままになっていたらしく、管理人さんからインターホンモニタの電話がかかってきて私が注意されただけなのだが、ここの管理...
アダルトチルドレン

やっぱりまだまだかも

元祖アダルトチルドレンである私も、母が他界して4年もたてば自分の気持ちを自由に感じることができるようになって解放感を味わっている、と先日書いたばかり。ところがそんな事を書いたせいか、はたまたSNSの『毒親』フィルターバブルに入ってしまったせ...
アダルトチルドレン

「お母さんにはニコニコ笑っててほしい」が炎上する世の中

今日はまたしても『毒親』がらみの話題。最近アダルトチルドレンクラスタで炎上(?)している投稿があって気になっている。この方は何不自由なく育ててもらったけれど、母親がいつも不機嫌でイライラして怒ってため息をついていたせいで愛されているなんて感...
テキストのコピーはできません。